このサイトではガチならではの独自視点で他サイトでは書けないあらゆる攻略情報をお届けします。
ぜひ当サイトのお気に入り(ブックマーク)登録をお願いいたします。
同職オススメ構成は!?占い師?
オススメの構成は占い師4人です。占い師は攻撃、回復、補助にも優れている職業だと思います。アイテムも使用せずに攻略できるためにすごくオススメになっています。
私は今回は必要だとは思わないタロットカードもたくさんあると思いますが、今回は回復だけのタロットカードもオススメしたいと思います。ですが、パーティー4人が回復全部というわけにもいかないために、タロットカードを回復だけにする人はパーティー内に一人がオススメです。
他の3人は、攻撃タロットも含めつつ攻撃に3割、回復6割、補助1割が今回はオススメ構成になっているのではないかと私は考えています。
スポンサーリンク
私が構成して今回のバトルルネッサンスに使いましたタロットカードでは、
戦車 スイートトロル
死神 バズズ
塔 スイートトロル
塔 スイートトロル
塔 アトラス
塔 ベリアル
罪人 スイートトロル
罪人 スイートトロル
皇帝 プラチナキング
教皇 わたぼう
女教皇 ミケまどう
女教皇 ミケまどう
女教皇 ミケまどう
太陽 ミケまどう
太陽 エンゼルスライム
審判 エンゼルスライム
審判 プラチナキング
運命 ミケまどう
月 モッツァレーラ
月 モッツァレーラ
審判のカードは必ず特技を使うと来るカードに振り分けるのをオススメしたいと思います。ですが、エンゼルスライムには2枚審判を入れるのはオススメできません。同じカードでもいいですが、それを使うまでは他のカードを使うことになり3枚でデッキを回さなけれなばらないからです。
三悪魔にも入れるのは、あまりオススメできませんが、攻撃を入れずにさらに同時討伐を安定させるにはかなりオススメだとも思います。
今回私が太陽を多く入れている理由は、道具なしで超強いでを攻略することで、TA(タイムアタック)以外を終わらせることができるために回復系のタロットカード多く入れることで1回で終わらせることができると私は考えています。
月のカードは2枚入れることで、敵に幻惑を入れることができ戦闘に落ち着きが出てくると思います。ムチ装備でスパークショットでもいいとは思いますが、盾を装備することでファランクス、アイギスの守りにより、1発で死ぬことが少なくなると思います。
モッツァレーラを2枚入れる理由ですが、MP敵に節約でもいいのですが、節約の分を一つでも回復にしたいためです。自分しかMP回復はできませんが、モッツァレーラを推奨したいと私は思っています。
今回はバトルルネッサンス用に私が考えたタロットカードのデッキですが、もっと良いようなデッキを考えながら作っていきたいと思います。
スポンサーリンク