このサイトではガチならではの独自視点で他サイトでは書けないあらゆる攻略情報をお届けします。
ぜひ当サイトのお気に入り(ブックマーク)登録をお願いいたします。
真・やいばくだいき時にはガンガン攻める?
前回のメンバーと同じメンバーで挑戦していきたいと思います。今回も同じ構成で行きたいと思います。
今回は、12分台での討伐でしたが、必殺(強化ガジェット零式)を最後の方に1回しか来なかったために、討伐時間が12分しか出すことができなかったと思います。
目標は10分を切ることですが、今回は必殺技の強化ガジェット零式が1度しか来なかったので、10分を切るためには強化ガジェット零式が3度くれば十分可能ではないかと思いました。
そのために目標としましてはさらに早くしていきたいと思います。今回の構成ですと目標タイムとしましては8分台がよさそうな感じになってきていると思います。
スポンサーリンク
今回の私が道具使いでの改善点ですが、タイムを狙うならば必殺を使った後に1度死ぬことにより必殺がたまりやすくなるために、それを狙いタイムを短くしていきたいと思います。
てんちょさんからもこの死ぬことにより必殺が多くなることでタイムが短くなると同じ考えでしたので、余裕がるときは僧侶には負担になってしまうかもしれませんが、死んで必殺技をドンドン使っていきたいと思います。
今回の構成では、真・やいばくだきによる、リレーができないために、メリハリのある攻撃をしていきたいと思います。ここでは、
前回よりも、息が少しですがあってきたかなと思っています。真・やいばくだきなどを同時に打つことがなくなったために、戦闘が楽になりつつも、ダークキングは見かわしするために両方外してしまいますとすごく戦闘が厳しくなってしまうなと、少し感じましたが、戦士がうまく対処してくれているために、すごく戦闘が楽になっていました。
バトルマスターが闇のはどうなどを外側に打つことで戦士などが避けずにそのまま壁をしているためにかなり戦闘が落ち着いてできたと思いました。
やみのはどうを誘導するともう一人の壁(前衛)がうまくなければダークキングが抜けてきてしまうために、PT全員がわかっていなければできないことだと思っていますので、戦闘的にはかなり楽になってきていると思います。
スポンサーリンク