このサイトではガチならではの独自視点で他サイトでは書けないあらゆる攻略情報をお届けします。
ぜひ当サイトのお気に入り(ブックマーク)登録をお願いいたします。
人気ブログランキングへ
バージョン4 5000年の旅路
‣楽天
・switch版
ドラゴンクエストX5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン Nintendo Switch版
・Windows版
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン Windows版
・PS4版
【2017年11月16日発売】 スクウェアエニックス ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン【PS4ゲームソフト】
‣Amazon
・Windows版
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード 配信(2017年12月15日ご注文分まで)
・switch版
【Switch】ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード付
・PS4版
【PS4】ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード付
・will U
【WiiU】ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード付
発売前から話題になっているニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンは10月5日に発売されます!
予約は9月中旬からと任天堂が公式に発表しているので多分後数日以内に始まると思います。
私の家では親が昔からゲーム好きで、ファミコンやスーパーファミコンがあって私もよく昔のファミコンやスーパーファミコンのソフトを遊んでいました。
ドラクエやFFシリーズもスマホ版ではなくファミコン版、スーパーファミコン版で遊んでいます!
その他にも今回収録されているゼルダの伝説やスーパーマリオワールドなども遊んでいるので今回の収録作品を見るととてもわくわくします。
スポンサーリンク
ファミコンやスーパーファミコンはもちろんグラフィックでは今のPS4とかと比べようもないですが、限られたスペックで面白くゲームを見せるという点でかなりすごかったんだなあと改めて思います。
そんな中でも名作中の名作が集まっているニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンはぜひ私も買いたいなと思っています^^
ファミコンの時はコントローラーがオリジナル版より小さくて「え?」と思いましたが、今回のニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンのコントローラーはオリジナル版と同じ大きさだと聞いて安心しました。
ファミコンの時はあっという間に完売してしまったと聞いていますので、今回もすぐ予約しないとすぐに完売してしまうと思います。
アメリカやイギリスのアマゾンやeBayではたった30分で完売してしまい、転売屋が定価の3倍以上で売っているので、恐らく日本でも同じ状況になると思います。
気になる方は予約開始まで常に情報をチェックしたほうが確実に入手できると思います!
スポンサーリンク